Tags

閉じる

Category

閉じる

Search

Search

閉じる

意外と知らない?!Photoshop基礎テスト (1)ブラシ編

戻る

突然ですが、テストです

(1)以下の用語を、()内の単語を全て使って説明しなさい。全45点

①間隔 (ブラシシェイプ)  5点

②散布 (位置・ストローク・軸)  10点

③ジッター (揺らぎ・ブラシシェイプ)  10点

④流量 (インク・かすれ・テクスチャ)  20点

 

(2)以下のショートカットのコマンドを答えろ(初期設定に準ずる) 全55点

①硬さを上げる/下げる  5点

②直径を上げる/下げる  5点

③①と②と一度に変化させる  20点

④ブラシウィンドウを開く  5点

⑤ブラシの不透明度を29にする  10点

⑥前のブラシを選ぶ、次のブラシを選ぶ   10点

 

[    /100点 ]

 
 

回答と解説

(1)

①間隔

ブラシシェイプとブラシシェイプの間の距離。
:ブラシの線は、1つのブラシシェイプの連続で出来ています。
鉛筆で言うと、トンっと打った1つ点を密に並べて(連続して描いて)ラインにしています。
それとおなじで、どのくらいの間隔でその点を打つか、という設定ができます。
ブラシシェイプの間隔

 

 

②散布

ストロークをに、ブラシシェイプ位置をずらして、インクをまき散らすこと。
:そのままの通り。両軸にチェックを入れると、上下だけでなく、左右にも位置のずれを起こしてくれます。
散布

 

 

③ジッター

揺らぎのこと。ストロークを基準に、ブラシシェイプに対しおこるズレ。
:様々な要素に対して、揺らぎ(ズレ)が設定できます。この値をほんの少しだけつけることで、手振れ感・アナログ感が表現出来たり、ランダム性が出せます。
ジッター
 

 

 

④流量

インクの量をシミュレーションする値で、この値が低いほどインクの量が少なく、かすれたテクスチャが再現される。
:不透明度を低くするのとは違い、1ストロークの間に重ね塗りをすることが出来る。もともとどのくらいの透明度のインクを使うのかが不透明度。どのくらいドバっと出すかが流量。
流量と不透明度
 
 
 
 
(2)

①硬さを上げる/下げる

 { / }  

 

②直径を大きく/小さく

 [ / ]  

 

③①と②と一度に変化させる

[ Win ] ALT+右クリック上下左右
[ Mac ] Ctrl+Alt上下左右

ブラシの調整

 

④ブラシウィンドウをひらく

F5  
 

 

 

⑤ブラシの不当明度を29にする

29  
:何も指定していない状態で、半角で2ケタの数値を入力すると変化します。
数字のみ[ 1 ]の場合、10倍された値(1→10, 2→20....)を設定することができます。
また、Shiftを押しながら入力すると、流量を指定することができます。

 

 

⑥前のブラシを選ぶ、次のブラシを選ぶ

 , / . 
 
 
①.②.⑤はかなり基本なので覚えておきましょう!
 
いかがだったでしょうか?60点を超えていない人は、ブラシを使いきれていないかも・・・?もったいないですよー!
ほかにもデュアルブラシなど、使いこなせばずいぶん幅が広がると思います。一度使ってみてくださいね。