Tags

閉じる

Category

閉じる

Search

Search

閉じる

( ・ω・)⊃ “Event“ の検索結果

絶賛育児中でめっきり外出が減ったので、
ああ、これ行きたい、、、、でもいけない。。。というイベントを惜しみなく紹介します。
 
  • 第8回 スマホUXラボ 「ユーザーテストLive!見学会 ~無料学習アプリ編~」
  • Tokyo Service Jam 2016
  • Service Design Night Vol.1
  • XPD2016 SPRING - Data × Design -
  • UX DAYS TOKYO 2016
  • クリティカル・デザイン・スクール[グラフィック篇]

東京と横浜あたりのイベントを行きたかった順で並べました。
(行けない前提なので、日程・金銭面を考えずに順をつけています)

選んだ基準は完全に僕の行きたさです。
他のイベントも知りたい方は記事の最後にある、イベントの見つけ方をご覧ください。

続きを読む

みなさんあけましておめでとうございます(´∀`∩)

意匠子です!

新年早々ですが、デザイナーに関係するカヤックのイベントのお知らせです!

中途もOK!即内定もあり!1社だけの合同説明会!

ざっくばらんに話ができるデザイナー『裏』合説!

 

どちらも1月11日(土)、つまり今週の土曜日にやりますよ!

詳しくは続きで!!

続きを読む

こんにちは~!意匠子です!
最近はふんどしにハマってます☆

先週開催された、jsdo.it主催『放課後のHTML5 vol.2』の様子を 写真レポートしちゃうよっ!

この勉強会イベントは、
『HTML5の最新の動向や今後の展望』をテーマにした講演
『第二回 HTML5実技コンテスト』結果発表&表彰式
の二本立てで行われました。

会場は、前回と同じく、話題の渋谷ヒカリエ!
DeNAさんにオシャレな社内カフェテリアを貸していただきました。
ありがとうございました~!

では、盛り上がったイベントの様子をさっそく見ていきましょ~!

続きを読む

こんにちは~!意匠子です!
最近はローソンのからあげクン・トリプルジャン味にハマってます☆

先週開催された、jsdo.it主催『HTML5実力テスト答え合わせ勉強会』の様子を 写真レポートしちゃうよっ!

この勉強会イベントは、

の二本立てで行われました。

会場は、話題の渋谷ヒカリエ!
DeNAさんにオシャレな社内カフェテリアを貸していただきました。
ありがとうございました~!

表彰式のプレゼンターには、キュートなサプライズゲストも登場!
盛り上がったイベントの様子をさっそく見ていきましょ~!

続きを読む

FlashやHTML5で作成されたカードの合成UI・演出のまとめ

もはやコーディングコンテストサイトと化しているjsdo.itですが、いま開催中の SPEC vol.5 はいつもとちょっと違います。

今回は、いつものHTML5・JavaScript・CSSに加えて、ActionScriptでのエントリーもできます!

「じつはFlashのほうが得意!」という方にも挑戦していただいているんですが、もうすでに続々と面白い作品が集まりだしているので個人的に気になる作品をいくつかご紹介したいと思います。

今回のお題「カードの合成のUI・演出を作ってください」

Flash編

forked from: SPEC vol.5 投稿用コード - wonderfl build flash online


forked from: SPEC vol.5 投稿用コード - wonderfl build flash online

JavaScript編



※スマートフォン専用


締切は9/20!エントリーまだまだお待ちしています!

今回の入賞者にはMacBook Proなどなど豪華景品が用意してあります。FlashもしくはJavaScript、得意な方でぜひぜひご参加ください!

仲夏。HTMLファイ部の本多です。

jsdo.itにて、コーディングコンテスト「Web Creator's Contest Q」を開催しています。
QはWebクリエイターのためのコンテスト、HTML5、JavaScript、CSSを駆使して挑戦しましょう!

募集中のテーマはズバリ、

夏を涼しくする表現

暑い夏をひんやり涼しくしてくれる作品をお待ちしています!

本記事では、続々と集まっている投稿作品の一部をご紹介します。
夏の暑さでやる気のでない方、涼しくてアツいHTML5作品をご堪能あれ!

※ Chrome、Safari など、最新のモダンブラウザでご覧ください。

続きを読む

CSS3を使った演出テクニックがすごいと話題に

コロプラさんと一緒に行っているコーディングコンテスト「SPEC vol.4」。

応募締切まであと1週間を残していますが、もうすでに変態的な作品が続々と投稿されているようです。

今回もとんがった作品がたくさん集まっているので、途中経過としてその一部をご紹介したいと思います。(ぼく個人の主観でピックアップして紹介していきます。審査とはまったく関係ないですよ!)

続きを読む

7月7日に行われる面白法人カヤックのイベントである「777☆カヤックフェスティバル」に向けて、
6月6日〜7月6日までの間、
ディレクターエンジニアフロントエンジニアデザイナー
全職能のブログを、同じテーマの記事でつなぐ「777ブログウェイ」を実施していました。

23人のカヤック社員が、「つくるための3種の神器」をテーマにブログを書きました。

そのまとめ記事になります。

続きを読む

JSX, CoffeeScript support!

jsdo.itで「JSX」「CoffeeScript」を書いて実行できるようになりました!

高速なJSを生成できる新言語[JSX](http://jsx.github.com/)と次世代ECMAScriptにも影響を与えている[CoffeeScript](http://coffeescript.org/)をサポートしました!

JSX, CoffeeScript support!

JSX

CoffeeScript

コーディングコンテストも開催中です!

SPEC

ゲームの演出を作成するコンテストです。賞品も豪華なのでぜひぜひご参加ください!もちろん、JSXやCoffeeScriptでチャレンジしても大丈夫です!

新卒Webデザイナーが考える「五月病」を脱却する方法

はじめまして、
今年度新卒のジョンこと、ショウダです。

只今KAYACの自社サービス、koebuにてモリモリ制作させていただいてます!

例えばこんな絵を書いたり、
img_lifenet_webcreation_page_455_221.png

こんなアプリを作ったり

icon_atereko_512_512.png

ページやグッズのデザイン等々させていただいてます!

続きを読む

すごい動画を発見!

みなさん、まずはこの動画を見てください。

なんと新型iPadには、裏アプリが隠されていたのです。
 

続きを読む

今回の主題は「モバイルを攻略せよ」

先週の土曜日(6/11)に、Adobeが主催する、ADC MEETUP ROUND01に登壇してきました。

主題は「モバイルを攻略せよ」ということで、DreamweaverやFlashなどを使って、スマートフォンアプリやサイトの制作についての話に焦点が当てられました。

今回自分が話した内容は、「ネイティブアプリに変わる、新しいアプリ開発スタイル」というタイトルで、今まのでアプリ開発(言語)から、HTML5+JavaScriptを使った開発へのシフトする可能性、それらを実現するフレームワークや注意すべき点などを発表させて頂きました。

プレゼン資料もHTML

プレゼン資料もHTML5です! と言えればいいのですが、実際はHTML5の要素はほとんど使っていませんw あえて言うならCSS3でしょうか。(HTML5ではないですが)

なので、土曜日のセッションで使用した資料は、jsdo.it上ですでに公開されています。よかったら見てみてください。(※WebKitに最適化されています。また、最近のVersionUpでGoogle Chromeでの閲覧がなんだかおかしなことになってるので、Safariで見てもらえると幸せになれます)

「ADC MEETUP ROUND01 - ネイティブアプリに変わる、新しいアプリ開発スタイル」の資料はこちら

jQuery Mobileに触ってみよう

さて、資料をみていただくと分かりますが、その中身の大半は「jQuery Mobile」の話です。Dreamweaver CS5.5がサポートしたことによって、そのシェアはかなりのものになると予想しています。

もともと、jQuery自体のシェア率がとても高いので、親和性が高いことも上げられます。また、jQueryの使いやすさと同じように、jQuery Mobileもとても使いやすいものとなっています。

極端に言えば、jQueryとjQuery Mobile、jQuery Mobileで使用するCSSを読み込み、あとは作法に則ってマークアップするだけで、まるでアプリのような外観と機能を持ったサイトが作れてしまいます。

そんなお手軽なjQuery Mobileを、手軽に触ってみよう、ということで、jsdo.itでは今、イベントを行っています。その名も「jQuery Mobileを触りながら覚えよう!」です。

ちなみに実際に作ってみたデモは↓こんな感じです。

jQuery Mobileデモ1 - jsdo.it - share JavaScript, HTML5 and CSS

テストするためにゴミファイルもでないし、アカウントさえ持っていれば、ボタンを押すだけで基本的な要素(JSの読み込みとかHTMLのベースとか)が含まれた状態でコーディングを開始できるので、ちょっと触ってみたいなーと思っている人には最適なイベントになっています。ぜひぜひ、試してみてください。そして、jQuery Mobileのすごさを体感してみてください。

東日本大震災の復興支援のための、オンラインハッカソン

個人的なイベントの告知ですが、つくることで復興支援をしている人、支援のために何かつくりたい人、何かしたい人、
そういった人達を応援したい人のオンラインイベントを現在開催中です。

bnr_make_for_japan.gif

続きを読む

『面白法人カヤックは、いったいどこが面白いのか?』6名の社員が語ります。

「面白法人」には、二つの意味があります。

  1. 自分たちが面白く働ける会社であること
  2. 他人から「あの会社面白いよね」と言われること

もちろん、人それぞれ価値観は違うので、「面白さ」の判断もさまざまです。

ただ、「面白さ」をつきつめると、『他にはない』『唯一であるもの』という要素が含まれるのではないか?
そう私たちは考えています。

「面白いとは、ユニークであること。」

続きを読む

kbthm.png

 

SPEC - Flash and HTML5 -とは

ブラウザ上でFlashを作成できる「wonderfl」と、JavaScript、HTML、CSSを実行できる「jsdo.it」が
提供する公開型リクルーティングイベントです。
企業出題するテーマに対して、ユーザーが得意なプログラム言語で回答するものです。
気になるユーザーの方には、運営事務局を通してスカウトされる場合があります。

審査形式

審査員:株式会社サイバーエージェント
Flash部門、JavaScript,HTML5,CSS部門それぞれから優秀作品を3作品発表。
該当者なしの可能性もあり
作品投稿者の中から、気になる作品投稿者へ、スカウト実施。

Vol1 テーマ


モンスターを捕まえて、育て、戦わせるゲーム『GYAOS!(ギャオス)』のバトルシーンの演出方法を追求してください。

バトル画面のユーザーインターフェース作成、バトルシーンのエフェクト付けなど、
投稿している素材を自由につかっていただき、Webデザイナー、マークアップエンジニア、
Flashクリエイターとそれぞれの見地から、オリジナリティあふれる作品を投稿してください!
優秀作品者には、いま話題の Kinect for Xbox360 を贈呈させていただきます!
 

スケジュール


募集期間: 2010年12月21日(火)〜2011年1月31日(月)
審査期間: 2011年2月1日(火)〜2011年2月7日(月)
結果発表: 2011年2月8日(火)

 

賞品

入賞された方には、豪華な賞品もご用意しております!

1位 Kinect + Xbox360
2位 Amebaぬいぐるみ
3位 Amebaキーホルダー



今後もクリエイティブな企業が続々登場します!
お楽しみに!

 

SPEC - Flash and HTML5 -

 

 


 

コミュニケーションデザイン研究会が主催するインフォグラフィックス ワークショップ 3に参加しました。

テーマは、「麹町を舞台に「時空」を可視化する

tit_workshop.jpg
 
アイコン、ダイアグラム、チャート、グラフ、マップ、どの手法をえらんでもOK!
インフォグラフィックス化して、時間旅行します。
ポイントは切り口の斬新さ、意外性。
時間という形のないものを、集めたデータをもとに、
どういう切り口でどう表現すると相手を引きつける形にできるか。
きれいな仕上がりよりは「目の付けどころ」が発見できれば大成功です。
とのこと。面白そう!!
 

人を引きつける!伝わるインフォグラフィックスを作るコツ!

ワークショップのはじめに、インフォグラフィックスの著者、木村博之さんよりミニ講義。
 
iw01.png

見る人の目と心をひきつける「Attractive」

雑誌をめくったときに、「ん?なにこれ」と感じさせる仕掛けなり、面白さなり、
見る人を引き付ける魅力をデザインに持たせる。

伝えたい情報を明確にする「Clear」

何を伝えたいのか=「コンセプト」を明確にする。コンセプトはデザインの大黒柱。
欲張らずに一番伝えたいことを一つだけ選んで、それがうまく伝わるように表現する。

必要な情報だけに簡略化する「Simple」

コンセプトに従って、膨大な情報の中から、本当に必要なものだけを選び出す。
見る人が一瞬で何を伝えたがっているかがわかる表現に落とし込む。

目の流れに沿う「Flow」

人間の目の動く順番を意識する
横組みの場合、左上から右下にほぼ対角線上に移動する。
この目の流れには、時間の流れをセットにするともっと効果的になる。
 
 
見る人を引き付けて、共感してもらい、引き込んでしまうのが
よいインフォグラフィックスなのですねー。
 
詳しくはこの本をCHECK!!↓ ↓ ↓
 
iw11.png
 

続きを読む

あっという間に、11月も折り返し!
梨がおいしくて元気いっぱいのbarimiです!

さて、来週末に開催される、WebSig1日学校〜未来のあなたのWebを変える1日〜に登壇させていただくこととなりましたので、告知させていただきます。

続きを読む

CSS Nite LP13 Smart Phoneバナー

どもです。ME課の比留間です。

この度、1/22に開催される CSS Nite LP13 「スマートフォン特集」の回に登壇することになりました。

CSS Niteには何度か参加させていただいていましたが、登壇する側というのは初体験であります。
前からぜひ登壇したいな、と思っていたので夢が叶いました!

が! 逆に前からそう思っていたのでそれがプレッシャーにもなっていたり(; ´Д`)

色々と拙いところがあるかとは思いますが、興味がおありの方はぜひぜひ参加してください。ちなみにセッション内容は以下を予定しております。

自分のセッション以外も、スマートフォンに関する情報てんこ盛りなので、スマートフォン関連の制作に興味がある人はとても参考になると思います!

しかも12/10までは早割り期間なので、早めに申し込むと少し安くなります。参加したい方はぜひ今のうちに!

セッション内容

教科書には出てこない!? iPhone のUIトリック表現

iPhone UIの応用編として、視点を変えたトリッキーなUIを紹介します。

現在、さまざまなサイトがiPhone対応を求められていますが「小さな画面で見る」ことを前提に見やすさ、操作性に注力するあまり、どうしても画一的な表現が多くなってしまいます。

そんな中、あえて複雑なUIを実装したり、はたまたネイティブアプリさながらのインタラクションを持ったサイトも出てきています。そうしたトリッキーなUIを考察しながら、実際に制作した実例を元に、こだわった点や苦労した点、実装するにあたっての注意点など、教科書に掲載されない(!?)UI表現についてお話しします。

8月24日(火) 、株式会社パソナテック様企画によるセミナーを行います。

いやー、暑いですね。夏ですね。barimiです。

8月の後半に、セミナーをするので告知させてください。
セミナータイトルは「~Web & Mobile Workers Event~マルチデバイスに走ろう!U29のためのアイデアマラソン」です。

【開催】2010/08/24(火) 19:00~21:00
【申込締切】2010/8/19(木) 18:00

続きを読む

いつも元気な @barimi です。

先日行われました、ADOBE CREATIVE SUITE 5 Web Premium 発売記念セミナーの資料「マルチで行こう!」の資料を公開しました。

Dreamweaverのビュー機能を中心に、PCサイトをマルチプラットフォーム化するプロセスをまとめております。

続きを読む

tacamyです。

11月10日(火)にCSS Nite 4周年記念イベントにて、
『HTML5のメリットを活かしたコンテンツアイデア』という
セッションでお話しさせていただきました。

ああいった場所で話をするのは初めてのことだったので、
至らない部分も多々あったかと思いますが、
ご参加いただいた皆様や、ご協力いただいた関係者の方々に感謝しています。

遅くなってしまい申し訳ありませんが、こちらのエントリーにて、
当日の資料の配布や補足事項について掲載させていただきます。

続きを読む

KAYAC&COOKPAD合同で技術者交流会を開催します!

おいしいソースのつくり方 イベント情報

ひとつのサービスをこつこつと向上させるクックパッド。
新しいサービスを生み続けるカヤック。
そんな2社の共通点は、ユーザーに「おいしい!」と思ってもらえるサービスを目指して、開発に力を入れていること。

この2社のサービスや、いま挑んでいる新しい技術、これからのエンジニアの働き方など、みなさんと一緒にお話しながら、技術者交流会も行いたいと思っています。

当日ライトニングトークも行う予定です。
是非、あなたの自慢のソースを発表してください。

当日はごはんをたべながら、お酒のみながらの交流会になります!

当日の予定

  • 参加者の皆様&クックパッドとカヤックメンバーによるライトニングトーク
    1人5分間の予定

  • クックパッドの技術最高責任者・橋本健太& とカヤック技術最高責任者・貝畑政徳によるトークセッション

などを予定しています。
※決まり次第随時お知らせしていきます。

開催日時

2009/4/24(金)
OPEN: 18:30
START: 19:00
CLOSE: 22:00

開催場所

鎌倉どんぶりカフェ bowls

食事について

bowls特製コース料理
飲み放題付
※立食形式になります。

参加費

会費: 5000円

定員

定員: 50名(調整中)

参加対象

  • webエンジニアもしくはディレクターの人
  • カヤックやクックパッドのサービスにちょっとでも興味がある人
  • いろんなエンジニアと交流してみたいと思っている人
  • 自分のサービスを発表してみたい人
  • カヤックやクックパッドで働いてみたい人
  • サービスをつくりたいと思っている人
  • 自分の制作したプログラムのソースを自慢したい人

参加方法

ご参加をご希望される方は、

  • お名前
  • 会社名
  • ブログや作った作品などがあればURLを教えてください
  • 参加希望者のみなさんに一言
  • ライトニングトークへの参加希望の有無 ライトニングトークを希望される方は、トークしたい内容をご連絡ください。
    ※1 時間は5分間になります。
    ※2 人数が多い場合は、抽選とさせていただきます。

を明記の上、以下のアドレスまでご連絡ください。
mailaddr

当日、参加される方のお名前を名簿にしてみなさまにお渡しする予定です。
同意の上ご連絡ください。

クックパッドさんでも告知してます。

KAYAC Brainstorming GIG!!!で紹介したサイトまとめ。

gig.jpg

先日行われましたウェブで一発当てる方法」の増刷記念イベント、「KAYAC Brainstorming GIG!!!1年間で88個(今年は99個)サービスを作る法則」にご来場下さった皆様本当にありがとうございました!

無事、開催することが出来ました。(スタッフの方々にも改めて感謝します!!)

こちらがイベント中、紹介させていただきましたサイトになります。
かなーり数が多かった&紹介しきれないサイトものあったので改めてまとめました。

続きを読む

1-click Award 公開二次審査会レポート

1clickaward.jpg
はじめまして、面白ラボBM11所属のbarimiです!
先日16日に行われました、1-click Award 公開二次審査会の模様を一部レポートします。
去年面白ラボからリリースしたプロジェクト"16小説のカブソング"が二次審査まで通過したので、その結果も併せてお伝えしたいと思います!

続きを読む

クチコミ、CGM、検索エンジン、SNS、ブログ等、様々な切り口でWebサイトの制作やマーケティングに関わる書籍が書店に並んでいますが、新しい切り口で、面白法人カヤックならではの書籍ができあがりました。

Webで一発当てたサイト(スマッシュコンテンツ)制作者にインタビューを行い、その中で得たノウハウを、カヤックの開発ラボ「BM11」(ブッコミイレブン)の制作フローをベースに体系化。 『アイデア出しからリリース後のチューニングまで』といった制作フローのはじまりから終わりまでをパッケージしています。また、全インタビューも収録。

Webに関わる全ての人に読んでいただきたい一冊です!
是非、書店等でご覧いただければ幸いです!

面白法人カヤックによる、新しいWebサイト制作の教科書面白いサイトの作り方
「ウェブで一発当てる方法 ~スマッシュコンテンツ成功の法則~」発売!

DBをご覧の皆様へ イベントご招待のお知らせ!

6/13(金)六本木/西麻布スーパー・デラックス にて開催されるCSSNiteShuffleに、弊社デザイナー林(通称BARIMI)が登壇することになりました!

BARIMIのスピーチ内容は、「カヤック徹底解剖」 。
興味のある方はぜひ足を運んでみてください!
そして、なんとこのイベントの招待チケットをいただきましたので 先着順ではありますが、招待チケットを配布させていただきたいと思います。 みなさま、いつもご覧いただいてありがとうございます!!!


★招待券をご希望の方は、招待用のURLよりお申し込みください。(※ドリンク代のみのご負担いただきます。)

続きを読む

広告学校 中島信也篇 その2

前回のエントリの続きです。

そもそも、広告の目的ってなんだろう?

続きを読む

広告学校 中島信也篇

はじめまして。Cuppyの sugimasa です。

先日、雑誌広告批評が開催している広告学校で
中島信也さんの講演を聴いてきました。
「ものをつくる」点でWEBのクリエイティブと共通する事も多く、
非常に為になる話でした。

続きを読む